2016年 10月 18日
Radionがフィットしてます〜
|
こんにちはオウミですよ〜
今日は生き物ではなく照明のご紹介です!
ででん!
Radion XR15 FRESHWATER
サンゴ飼育などではお馴染みの高機能LEDライトRadionの水草用でございます!
新商品ではないのですが、30cmキューブに設置したところ、かなりフィットしたので改めてご紹介します!
こんな感じで設置しております↓
すご〜くいい感じにフィットしているっ!
と、思ったのは僕だけではないはず!
Radionの大きさと30cmキューブのサイズがとてもいい感じ

専用アームを使用して設置しておりますが、アームの高さも絶妙です。
光合成もご覧の通り!
赤い水草も順調に赤みを出しながら成長してます。
写真だと伝わりにくいですが、底には影もできて水の揺らぎを感じることができます。
肝心の水草の育成具合はこんな感じです。
10月6日
↓
10月17日
それぞれ、いい感じに成長し始めております。
暑い夏も終わり、水草水槽を立ち上げるにはもってこいな季節になってまいりました!
30cmキューブでレイアウト水槽を始めようとお考えの方がいましたら、是非、照明選びの選択肢の1つにRadionを追加して下さい

店頭ではRadion水槽を含め、それぞれ違う照明を使った30cmキューブのレイアウト水槽が並んで展示しておりますので、実際に見比べて頂くことも可能です。
今回は設置例をご紹介しましたが、Radionには素晴らしい機能が搭載されておりますので、そちらはまた後日ご紹介いたします。
最後に、
照明つながりで、
売り切れておりましたADAのソーラーRGBが再入荷いたしましたのでお探しの方はお早めに!!
それでは本日はこの辺で失礼いたます!
ではっ!
by b-box_tropical
| 2016-10-18 07:00